更新担当者から

※このコーナーでは生研のHP更新担当者からのちょっとしたコメントを掲載します。
このページは現在スマホ非対応です。

このページが空いてるので、こっそり一言。 2018/04/01 力をためていると言ったな? あれは嘘だ!! ということで、大改装です。 いやあ、見切り発車この上ない。 CDPを使っての改装はずっと暖めてたネタではあるんで、見かけだけは取り繕ったというかんじ。 スマホから閲覧してる方が半分を超えてる現状、 なんとか小さな画面幅でみれるデザインにしないとって焦りはあったんですよね。 画面幅に自動で合わせるタイプのデザインは画像の多いウチのサイトだと相性がよろしくないので、 間をとって、閲覧者様の液晶にできるだけ最適になるようにいくつかのデザインを用意しておく形に落ち着きました。 5月の文化祭に向けまして、 最近のスマホの高解像度に対応した横幅700あたりを目安に、 それ以上ならPC向けデザイン、それ以下ならスマホ向けデザイン。 という体制でやってみようかなと。 ガラケーからのアクセスも結構あるのには、 むき出しのHTMLをだいぶ整理したのでこれだけでフォローできた気もしなくはない。 2018/03/01 文化祭が近い…… 我々は力をためています…… サボっているわけではないのです…… 2018/01/20 アンドロイドで表示がずれている問題が発覚。 いわゆる標準ブラウザ系列が全滅。 シェア的には無視してもいいんだろうけど、 ウチのサイトは野外で使うページも多いし、壊れても大丈夫な古い機種で閲覧されるケースも割とあるし…… (というか我が部はまさにそれで、アンドロイド4.1がまだまだ現役だったり) というわけで、一応調節しておきました。 position値が悪さをしてたみたいなので、CSSを弄ってみました。 しかし今度は火狐さんで座りが悪く(汗) クロームは調子良いし、暫定はこれで。余裕があれば調節ということで。 そもそも我らがサイトはテーブルレイアウトという古生代の技術で作られておりまして(汗) スマホ対応?なにそれ、美味しいの?という有様。 歴代担当が対応を先延ばしているうちに、スマホやタブレットの大画面化が進んでまあなんとかなっているのが現状だったり。 グーグルさんはスマホ用のスタイルシートを用意しておかないと怒るって話ですが、 サイトが肥大化しすぎててもう手の施しようがね…… うん、まあ、なればなる!! 2018/01/18 祝30000アクセス!! みなさま本当にありがとうございます。 これからも生研をどうぞよろしく!! ちなみに踏んだのは広報当人です(笑) 次の更新の確認をしていたら30000でした。 TOPの写真は住吉川の河口と六甲ライナーです。 丁度文字とかぶってて分かりにくいのですが、 ちゃんと車両が映ってますよ、右上のあたりです。 実は10月の写真なんですが、からっとした晴れのイメージから採用されました(笑) 最近ちょっと天候がヤバめなので、この写真ぐらい気持よい空模様になればいいのに。 学校がある東灘は山の麓だから、すぐに雨やら雪がふるんですよ。 世間様も今の時期って大変っぽいですよね。 お正月ぐらいはいつも安定していて、センター試験の頃に何故か急に雪が積もるイメージがありますw 雪ってのは理屈では、低気圧と寒気団の2つが揃ったときだけのスペシャルイベントなはずなんです。 どっちかだけだったら、雨か 寒さか ですむのに、なんで揃うのか…… 天気が不安定だと川にも出にくいし、いろいろ大変な季節であります。 とりあえず、風邪をひかないようにしましょう。健康第一!! 2017/01/03 みなさま明けましておめでとうございます。 広報担当でございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。 さてさて2017年が終わって2018年がやってまいりました。 年に一度の恒例、コピーライト更新の季節であります!! コピーライトってのは、ホームページの一番下に良くあるコレです。 Copyright(C)2004-2023 NBRC All Rights Reserved. 意味は著作権とかむにゃむにゃなかんじですね。 まあ、あると格好がつくので乗せてます。 さて(C)のとなりに、年度がありますね? あれを毎年更新していくんです。 今は2018になっているはずですが、数日前まで2017だったのです。 現在生研ホームページには約200ものページがありまして、それらをいっきに書き換えねばなりません。 一つ一つ……となれば広報をやめたくなる苦行ですが、一工夫すれば半自動で更新できてしまうのです!! まあ、ソフトの設定とかあるのでややこしいんですけどね(汗) 手元にあるローカルファイル(みなさんが見ているWEB上にあげる前のオリジナルのこと)とずれたりして 管理が大変なんですよ。 ブログとかはいいですね。 そういうのは自動でやってくれますし。 SNSにいたっては、そもそも概念すらないのでは? 今時ホームページとか古いのかもしれませんが、好きなんですよねー 6年に一人ぐらいそういう奴が現れるので、こうして更新が続いているわけですw 2017/11/14  秋……どころか冬です、更新担当です。 今年は寒い気がするなあ、住吉川に出るのが辛くなってきました。 今回の更新は個人研究ページ。 最新年度に内容が更新されました!! 最新といいましても、去年のものなんです。 いろいろ事情がありまして、 例えばコンクールなどを狙っている研究は初発表かどうかというのが大切でして、 要項によってはWEBにあげてしまうと失格になったりするんですね。 他の部活や外部と共同していることもありますし、勝手に公開したらダメなケースがあるのです。 そういった公開や進展の管理は別の役員の管轄なので、相談とかが面倒だったりw なので去年の研究を順次というのが更新担当としては楽なのです。 2017/09/20 夏が終わりますね、更新担当です。 お昼は暑いけど、朝と夜は涼しくなってきました。 台風シーズンの始まりは夏の終わり、なんてニュースで聞きましたけど、 最近の激しい気候変化の中で これまでの定番フレーズはいつまで通じるのでしょうか。 古文や漢文に登場する季節の言葉にも、今と昔の暦のずれを考えても イマイチしっくり来ないモノが結構あるんですが みんなこうして少しずつ外れていったのかもしれませんね。 今頃になって夏休みの宿題な古文問題集を解き終え、ふと思った担当でした。 新しいTOP画像は、太平岩です!! 夏合宿での調査ポイントなのですが、遠いんですよねえ…… 2017/06/20 更新担当です。何代目かは分かりません(汗) 生研の役職は文化祭前後で引き継ぐんですが、広報はその限りではなくけっこう適当です。 中には卒業したのにしばらく広報を続けていたという剛の者もいたとか…… 僕もこのまましばらく続行ですね。 さて、模様替えです。 昨年からホームページのトップ画像を変えるようになりました。 ブログが無くなってしまったので季節感を少しでも出せるかなーという試みであります。 今回の写真は五助ダム。 我々のメインフィールド住吉川の上流にある巨大砂防ダムです。 阪神大水害など多くの土砂をせき止め続けたダムはハイキングコースとして知られており、多くの人々に愛されております。 生研でも定番の観測ポイントとして毎年毎シーズン足繁く通っております。 都市部から入りやすいのに六甲水系上流部の生体を観察できるので、いろいろはかどる優良地点です。 ついでにこれまでの写真は 住吉橋(通年) 校庭の鯉幟(文化祭期間中) 反高橋(たんたかばし)下での定期観測(2016年冬) となっております。 これからも適宜更新してみます。 こうご期待!!


◎2013年分

・2013.12.20 『個人研究』のレイアウトを変更。
           同じく個人研究を整理。
           過去の部報の配布を一時停止中です。ご迷惑をおかけします。
           更新履歴を整理。
				  
・2013.11.14 生研部室をさらに整理。
           サイトマップを改装にあわせて一時変更。
           『リンク・連絡先』を整理。

※※※ お知らせ ※※※
2013年10月より、ホームページの大改装を開始しました!
終了は2014年の4月の予定です、皆さんにはご不便をおかけします。

・2013.10.16 新コンテンツ『生研って』を掲載!
           TOPページのレイアウトを変更。
           生研部室の内容を整理。
           『リンク・連絡先』を整理。

・2013.09.16 生研公式ブログ『灘校生物研究部の日記』が開設!
           みなさま、是非お越し下さい!!
           化学調査の詳細解説の『水素イオン濃度指数』を改訂。
           『関西生物部交流会のご報告』を掲載。
           活動報告覧を変更・更新。

・2013.08.22 サイト内の整頓。一部ページを一時引き下げ。
           ヘッダー画像を差し替え。
           『部員紹介 2013年度』を掲載。
           『夏期校外合宿のご報告』を訂正。
           活動報告覧を変更・更新。

・2013.08.05 『夏期校外合宿のご報告』を掲載。
           firefoxにて起るレイアウトの崩れを修正。
           活動報告覧を変更・更新。

・2013.07.05 TOPページのレイアウトを変更。
           『住吉川ってどんな川?』 を再編集。
           活動報告覧を更新。

・2013.06.05 ファビコンを再変更。
           活動報告覧を更新。
 
・2013.05.26 TOPページのレイアウトを変更。
           ファビコンを変更。
           活動報告覧をTOPに移動。
           『過去の特集』を整理。
           『第66回文化祭特集』を再編集。

・2013.05.02 『第67回灘校文化祭特集』を編集。
           たくさんのご来客、本当に有り難うございました! 
           『更新履歴』を整理。

             -- お詫びと訂正 --

・2013.05.02
2013年5月1日深夜から2日午前にかけて、
文化祭特設ページへのリンクが繋がらない状態になっていました。
サイトに訪れていただいた皆さんに、大変ご迷惑をおかけしたことを深くお詫び申し上げます。
・2013.04.28 第67回灘校文化祭特集を更新。          みなさま、ぜひお越し下さい! ・2013.02.27 サイトを整理。          誤字脱字の修正しました。 ・2013.01.10 TOPページのレイアウトを変更。          各ページ下の著作権表記を2013年に更新しました。          2012年度以前の更新履歴を整理しました。



◎2012年分

・2012.09.19 生研部室の部員紹介を更新。

・2012.08.23 河川調査のアンケート調査を整理。
         アンケート調査の統計の2004年度分を再編集。
                         2005年度分を再編集。

・2012.07.24 TOPページのレイアウトを変更。
         第66回灘校文化祭 特集ページを整理。

・2012.06.17 水生昆虫検索チャート ミドリカワゲラ科を編集。

・2012.05.01 生研コラムで 第66回灘校文化祭 特集ページを公開!

・2012.02.10 化学的調査の観測データ 2010年度分を再編集。
         化学的調査の観測データ 2011年度分を再編集。
         化学的調査の観測データ 2012年2月分を掲載。

・2012.01.26 各ページ下の著作権表記を2012年に更新しました。

・2012.01.07 化学調査 各指標の詳細解説を改訂。
         化学調査 詳細版とのリンクを整理しました。

祝、新年!
皆さん、今年も生研をよろしくお願いします!!
2012年一発目の更新は、化学調査コンテンツの整理です。
ずっと差し替えたかった、リンクの入れ篭を調整しました。
詳細版の記事との連携がより綿密になり、
より満足いただけるものになったと自負しております。




◎2011年分

・2011.11.30 生研コラムを再編集。
          一押しコンテンツに生研コラム第2回を追加。

・2011.10.24 化学的調査の観測データ 2011年度分を再編集。

         生研WEBサイト TOPページのレイアウトを暫定変更。

・2011.09.21 化学的調査の観測データ 2011年9月分を掲載。

・2011.08.16 水生昆虫検索チャート カワカゲロウ科を掲載。

         生研WEBサイト TOPページのデザインを整理。

・2011.05.28 部員紹介を掲載。

・2011.05.05 特集を掲載。

・2011.05.01 2009年部誌のPDFファイルを掲載。
・2011.02.22 化学調査を更新。 上書きミスで、履歴が消えてしまいました…… バックアップはバラバラながらありますので、ただいま復旧中です。 そのうち、もどりますw


・2011.01.23 水生昆虫検索チャート モンカゲロウ科を掲載。
約半年ぶりのチャート更新。
いやぁ、毎月せっせと原稿を書いていた頃が懐かしいです。
すっかり堕落してしまったw
更新履歴に残ってないだけで、ちょくちょく更新してるんですよ?
本当ですよ?



◎2010年分

・2010.10.30
お久しぶりです。岡田です。
よく考えると、僕が更新するのは半年ぶりです。
先輩方にはご迷惑をお掛けして申し訳ないです…。
今回は部員紹介を更新しました。
未提出者は、これから少しづつ埋めていきます。



・2010.08.22
月一の定期更新です。
化学的調査の観測データの2005年分を整理して再公開しました。

現在の主な作業は、昔のデータを整理することです。
思わぬ集計漏れもあったりと、なかなか大変です(汗)



・2010.08.22
生研ホームページ復活と改ざんに関するお詫びを掲載。

我々の管理の甘さから、ご覧いただいている皆様に大変な迷惑をおかけしてしまいました。
心よりお詫び申し上げます。
安全管理を一新し、今後は心を入れ換えて更新にあたる所存です。





できれば月一ぐらいで……



・2010.02.27
岡田です。
今更ながら河川調査の2008年と2009年のまとめを更新しました。
少し準備中が多いですが、ご勘弁ください。



・2010.01.25
あけましておめでとうございます。平出です。
年明けと言えば、毎年恒例のページ下部の年数更新。
広報三人でしたんですが私がココを書くということは、一番遅かったからで…
とりあえず今年もよろしくお願いします。



◎2009年分

・2009.12.25
岡田です。
河川調査を6月から11月まで更新しました。
今日はクリスマスですね。昨日は楽し……ゲフンゲフン。
最近は先輩方がここでイタイ発言をしていないので、僕も遠慮しておきます。



・2009.11.14
さすがに去年のままではいけないので、部員紹介を簡単に更新しました。
なんだか一年生がたくさん入ってきて名前がわからん平出でした。



・2009.10.25
岡田です。
今更ですが、夏休みに行った校内合宿の合宿記もどきを更新しました。
宿題考査が終わったらやろうとか思ってたら、中間も終わってしまいました。
サボりでごめんなさい。



・2009.7.18
溝端です。部誌のデータを更新しました。本当は完全HTML化を目論んでいたんですが、根気が続きません…。タイガースが四位浮上したらまた頑張ります。



・2009.6.3
岡田です。
4,5月の河川調査を更新しました。
新型インフルエンザの流行により、我々中三の野外活動が延期になりました…。
しかし、我らがホークス(ソフトバンクファンです)は交流戦に入り絶好調!
良いことも悪いこともあり、最近は複雑な心境です。



・2009.5.9
高校に上がることができた平出です。
文化祭も終わり、世代交代の時期でもありますが、自分はそんなに立場が変わる実感はありません。
今回更新した文化祭特集はほとんどハリボテですので、これから肉付けしていくと思います。きっと。
あと明後日は千佳の誕生日ですよーっと。  …中間試験?なにそr



・2009.4.23
岡田です。
2009年の1,2月の河川調査を更新しました。
この間生研に入ったばかりなのに、気がついたら中三になっていました…。
後、先輩方、あまり期待しないでください。
僕は真面目じゃありませんから。



・2009.3.14
最初に名前を言うようになったのを不思議に感じている平出です。
いつからか、春合宿と部誌BNが公開されていなかったようなので更新しました。
もう我等も高校生、というわけで今まで以上に頑張らねば。と自覚しないといけないですね。



・2009.2.23
僕らは学生です。だから下の2004-2009は年度なんです。
単なる言い訳ですね。2009年になって丸二月が過ぎようとしている中、ようやく更新しました。
あと、岡田には期待してます。がんばれ



・2009.2.5
はじめまして、岡田です。
この度、更新担当に就任いたしました。
まだ慣れておらず、未熟者ですが、これからよろしくお願いします。



・2009.2.2
溝端君に多大な迷惑をかけている平出です。
年も変わり、しかもそれから一月経ってしまいました。
これからはきちんとせねば。



◎2008年分

・2008.11.16
平出君、タイムスリップしないでください。(編集済、ミスってました。)
溝端です。
ftpサーバーに拒否られ続ける事三日間。ようやく接続に成功。
この文章が日付どおりに上げられたらいいのですが…



・2008.10.6
平出でございます。
あらかじめ言っときますと、↑の溝端のコメントを見て慌てて更新したわけではありません。
本当でつよ。あ、噛んだ
実際、編集し始めたときにはまだ溝端は上げてなかったんですよ。はい。
さて、平出株がさらに落ちそうなので、ここらで。



・2008.10.6
溝端です。
最近このページで平出君の姿が見えませんね…
ところで、進級から半年経った今になってようやく部員紹介更新です。
ようやくみんなの自己紹介文が出揃った、と思ったら、思ってたのに、信じてたのに、数名出てませんでしたね…。
相変わらず個性的なメンバー揃いの生研ですが、これからもよろしくお願いします。



・2008.7.16
溝端です。
文化祭の時に、部誌のコンテンツの一つとして発表した個人実験を徐々に更新していきます。
文化祭に行けなかった、あるいは行ったけど部誌をもらえなかった、という方はどうぞご覧ください。
ではでは。



・2008.6.7
溝端です。
化学的調査のデータを更新しました。
去年の冬以降更新が止まっていましたが、上げるのを忘れていただけで、ちゃんと調査はしています。
今度から気をつけます……



・2008.5.26
溝端です。今年の春合宿について更新しました。
お世話になった方々に改めて感謝の意をこめて…
ありがとうございました



・2008.4.1
平出ですー。前の更新からだいぶあいてしまいました…すいません。
さて春休みもあと一週間ちょっとですが、、、宿題おわりましたぁ!余裕ですね。一瞬でしたよ。
せんせーっもっと量ふやしてくれないとやりがいありませんよーぅっ!!
・・・ふぅ、むなしい、ですね。でもなんで今日だけウソついてもいいんでしょうね。
あ、↑は全部ウソですよ?宿題、開いてすらいないですよ?さてゲームでもしようかな、と



・2008.3.13
平出です。生物の調査データを更新しました。2006年のデータがないように見えるのはきっと目の錯覚です。 さて期末テストも明日でおわりですの。最後の日は(特に)やる気がでないのは私だけではないはず。振り返ってみるとテスト期間中は午前までなぶんいつもよりゲーム率が高い気が…錯覚ですよね。きっと!・・・orz



・2008.2.27
溝端です。今回は、個人実験のページを更新しました。
前回の更新に比べてどれだけ楽だったことか…
7から8にするのは大変です。ページ下部も、成績も…



・2008.2.13
どうも平出でし。さてさて、明日は・・・バr・・・・あー特になにもないですね。強いて言えばおジャ魔女のはずきさんの誕生日です・・・が興味ないですんで。
あ、あと2月14日はネクタイの日でもあるそうです。なんででしょうねーふしぎー
・・・まぁ1人でロ○テのチョコパイを食べながら過ごしますですorz。。。



・2008.2.4
溝端です。花粉症で苦しんでおります。植物よ、風を使うな!虫か水を使え!



◎2007年分

・2007.12.26
平出です。眠いです。朝までゲームしてたんで昼まで寝ようと思っていたんですが母にたたき起こされました(泣) 愚痴はさておき昨日はクリスマスでしたね。楽しかったです。女の子とたくさん遊びました。
至福のひととき、ですかね。いつも同じようなことをしていてもやっぱりクリスマスはちがいますね。 気分が上がります↑↑ただ画面内にプレゼントを贈れないのが難点ですな。日本の技術に期待しましょう。



・2007.12.21
溝端です。年明けには大阪府知事選があります。橋本(ハシシタ)弁護士には当選してほしくありません。あの人のビジョンは理想でしかないような気がするのです。まあ、中学生の浅知恵ですので本当のところはわかりませんが。



・2007.11.22
溝端です。大阪市長は予想に反して平松さんということになりました。投票率も40超えたらしいですが、市の借金は減るのでしょうか。
減ったとしても、完済というのはありえないのでしょうが…



・2007.11.20
平出です。明日は和泉亜子の誕生日。彼女は某N先輩が好きらしいんですが、 脇役が好きな自分としてはちょっと・・・な存在です。
はぁ・・とくにネタを考えてなかったので・・・・とりあえず、オシムがんばれ(



・2007.11.16
平出ですー。15日のうちにうpしたかったんですが気付けばもう4時・・・・日がかわってしまいました。。
というのも昨日、15日は前原しのぶの誕生日であるだけでなく、64回生のロ○で有名な○○○の生誕記念日でもあったのです。 某N先輩からは彼のwife(いわゆるリ○スリ○ト・ノエル)のグッズをもらっていました。満面の笑みでした。はい。
が、彼の同級生であるにもかかわらずまだプレゼントを買っていない、メールも送っていなかったという大惨事。闇を発動してなかったらいいんですが・・・(汗



・2007.11.5
溝端です。文化祭から半年が経ちました。部誌バックナンバー掲載です。
もうすぐ、大阪市長選挙が行われます。果たして投票率が30に届くのでしょうか。そこから考えなければならないほど市民は政治に興味を持っていません。
困ったものです。



・2007.11.1
あ〜溝端です。中日に入ってから妙にノリが打ってます。それならもっとオリックスで頑張っていてほしかったと思うのですが……。
ま、とにかく、日ハム頑張れ〜。野球ネタが次から使えない…どうしよう



・2007.10.29
え〜溝端です。レッドソックスが4連勝したことがまだ信じられません。レッドソックスも岡島獲っといて良かったみたいですね。
立派に中継ぎの仕事をしてました。日本じゃそれほど活躍できなかったのに……井川とは大違いです。



・2007.10.1
ども、溝端です。今回は夏合宿の様子をupしました。あまり書きなれないのでグダグダな文になっています。すみません。 今回の内容は文化祭の時に配られる部誌で、先輩がもっと詳しく書く予定ですのでご期待下さい。
そういえば、今日の2時ごろ神奈川で地震がありましたね。9時から緊急地震速報が始まるというのに、なんとも皮肉なことです。



・2007.9.9
9月11日は藤枝保奈美の誕生日です。僕の幼馴染です。そんな僕ですが、新しく更新担当になった平出です。ちなみに前々回の更新も僕でした。まだ仕事については分からないことがたくさんあるので光る風を追いこせるよう、これから勉強していきたいです。足手まといにはならないよう努めますので、どうぞよろしくお願いします。



・2007.9.5
昨日、9月4日は芳乃さくらの誕生日です。彼女は…と語ろうとしても僕には語れません。
あ、僕はもう一人の更新担当者の溝端です。いろんな意味で未熟者ですが他の二方に圧倒されない程度にはなりたいと思っています。今後ともよろしくお願いします。



・2007.9.1
8月31日は紺野みつねの誕生日です。8月27日は鷹栖絢子様の誕生日です!!!今さらですが合宿しましたっ!春合宿ではコー○ギアスを先輩方が見てたんですが今回は"ら○☆○た"を、、、まぁ流行ってますから、、、、何処がいいんだろ…だろ?あと活動としては地獄谷に調査しに行くとき仲良く迷ったり、獲ってきたカメ様の甲羅を割って解剖したり、楽しかったです!!にぱー☆



・2007.8.15
8月15日は弓塚さつきの誕生日です。この少女は不幸少女で、メインヒロインの座を狙ってたりしますが、間違っても無理であるだろうとお墨付きを頂いた吸血鬼。がんばってるんですけどね。・・・・・orz。今日から更新担当者が増えます。前職のイヌミカンに引き続いて広報担当長に僕、広報担当員に後輩の平出と溝端が就任し、ある方面に非常に精通した強者が光を追いかけます!!



・2007.7.29
7月29日 今日は桔梗霧と64回生の某の誕生日です!うーん、憎いっ!まあいいです。 仕事の同僚にして、幼なじみで腐れ縁。スポーツ万能でがさつに見えて料理はうまい。そういう人に私は会いたい。



・2007.7.17
7月12日は柊杏璃の日(更新者が好きなだけです)おっちょこちょいだけど健気な頑張り屋さんでみんなのウェイトレス、ツインテールが誰より似合う彼女。パエリアが悩殺されたと言うその幼年はどんなのだろうか?そして僕等の夏休みはどんな思い出になるのだろうか?疑問はつきない。宿題も更新内容も尽きない。
生研はエセ、パソ部、ワンゲル、グルメ研究会、哲学研究会、倫理研究会、小説漫画研究会、土木などなどいろいろやってるフォーマルな部なのです。
・・・・すいません。今気づきましたがこのコーナーももう一年間も秩序が乱れた状態で存在し続けているのですね。



・2007.7.7
今日は七夕で常に僕らの剣となり、身を挺して僕らを守ってくれる人類のアイドルにしてかの有名なエクスカリバーを使いこなすアルトリア様と蒼崎青子様の日(更新者がとても好きなだけです。ついでに柊かがみと天然タイプの王道をひた走る僕らのアイドル柊つかさの日でもあるそうです)。彼女らの魅力はその強さに隠された精神面の脆さであり、男性の本能をくすぐるのである。現在期末考査途中でいろいろ仕事があって。そこで一つおもしろい話。アーサー王伝説で有名なEXCALIBUR→エクスカリバー→聖剣→せいけん→生研→灘校生物研究部。我が部のクオリティはかの剣と共にあります。



・2007.6.20
6月17日は朝倉音姫の日、6月20日は白河ことりの日、6月21日は雨宮優子の日。(更新者が好きなだけです。というか最強キャラのオンパレードです!!!)最高の一週間です。自然と編集もやる気がでてきて、大気中のマナから魔力を吸収しつつ頑張ります。気も最大限の放出を行ない、コンフリクトを防ぎつつ合成して無限の力を手に入れよう!次回は永らくご無沙汰だった文化祭のネタでもうpしようかなと・・・・・・・・・。あは!



・2007.5.31
5月26日は大河内アキラの日。(更新者が好きなだけです)OBの野口氏が展開している京都支部のページをうpします。次回は永らくご無沙汰だった水生昆虫チャートでもうpしようかなと・・・・・・・・・。あは!



・2007.5.23
今日は鷹見沢菜月の日。(更新者が好きなだけです)テストも終わったので部誌のページをうpします。生研部報一号の表紙を見つけた時の感動は一入でした。そして部員紹介ページも。でも、水生昆虫チャートは・・・・・・・・・。あは!



・2007.5.14
5月10日は宮崎がのどかな日(更新者が勝手に言ってるだけです。)でしたが、僕の毎日は決してのどかでは無かった・・・orz。今、パソコンが壊れて友達のパソコンを借りてうpしてます。みなさんおkでしたら再うpしてくださいね。(はぁと



・2007.5.5
文化祭特集ページの更新をだいぶ長い間おいとまいたしておりました。すいません。パソコンが物理的に壊れてしまって・・・・。少し泣きそうです。しかし誕生日にはいろいろと後輩から先輩からプレゼントをもらってかなり、ハイな感じです。



・2007.4.24
今回は久々に住吉川の化学調査と特集ページを更新しました。化学調査は全然やってなかったように思えるかもしれませんが、しかし裏では着々と進行していたのです。うpするタイミングを失っただけで・・・。まあ、あと少しで文化祭=僕の誕生日です。親切な部員の皆さんは僕に当日たくさんの仕事をプレゼントしてくれるようで楽しみでなりません♪



・2007.4.21
嘘つき!なんて言われても仕方ありませんね。でも僕の時空での1日はここで言う4日の事・・・・・・・なんて見苦しいいいわけは止めておきましょう。実は今回かなりのページを編集したのです。全然変わっていないと思っている貴方。ページの一番下を見てください。(C)2004-2007と書いてあるはずです。実は前までここは(C)2004-2005だったのです。くだらないかもしれませんはい。しかしこれが無駄に気になってしまったものはしょうがないのです。



・2007.4.17
時刻は4時・・・・。全く眠くない自分が怖いです。明日までにはカゲロウ目のすべてをアップしたいと思います。文化祭までもうすぐです。気合をいれていきましょう



・2007.4.7
いろいろページ全体にミスがあったようで申し訳ありません。更新したかったのですが、お勉強が・・・・。しかしやっと更新できます。
もう学年が上がってしまって月日の過ぎるのは早いと再確認しました。 なぜならもうすぐ文化祭=誕生日=地獄のような日が訪れるからです。じきに文化祭についての特設ページでも立ち上げようかなと思っております。



・2007.2.17
やっとメンバー紹介をアップする事が出来ました。去年と比べて大幅に部員も増えました。
某N氏の原稿を入手しだいまた更新いたします。



・2007.2.3
今日は前回の続きを更新しました。またすぐに更新できると思われます。
今日は節分!鬼(あえて誰とは言いませんが)は外!に行ってほしいと思う更新者でした。



・2007.1.31
新年最初の更新ということで今回新たにコンテンツを追加しましたが、現在進行形でプランが変化しています。
何回も更新して完璧なものを作り上げていきたいと思います。
メンバー紹介もじきに更新します。ちなみに今日はフリージアの日(僕が勝手に言ってます)



◎2006年分

・2006.12.23
またまた今日の生研を更新しました。このページだけがどんどん膨らむ予感…。
ということで次回の目標は、生研部室のメンバー紹介とかにしようかと思います。
河川調査も更新する予定ですのでお楽しみに。



・2006.12.09
更新者自身予想外のスピード更新です。また今日の生研を更新しました。
少しネタを入れるつもりのページなので、ほんのちょっと遊んでみました。
新しい記事は少し特徴的な動きをします。



・2006.12.06
もはや開き直りです。……遅くなりました。その分、コンテンツを増やしました。
ホットな話題が盛りだくさんになる予定です。次回の更新目標! ……………
……………クリスマスまで? 個人実験が最近復活してきたもようです。



・2006.09.10 ・科学的調査の詳説版を更新、第60回文化祭特集記事を削除。
更新がまた少し空いてしまいました・・・。すみません。どうも、二人目の更新担当者です。
僕が増えたことで一人分の仕事が減ると思いきや、全体の仕事量が二倍に増えてしまい、
前と変わりません。 不束者ですが、更新担当者一号の足を引っ張らないよう、頑張りますので、
これからよろしくお願いします。



・2006.07.19 ・7月の観測結果を更新
更新が前回から随分と空いてしまいました・・・。すみません。
でも、今まで一人だった更新担当者が今月からは二人に増える事になりました。
よりコンテンツを強化していくつもりですのでこれからもどうぞお越しください。



・2006.05.01 ・第60回灘校文化祭の特集ページを更新!!
いよいよ、文化祭本番。
眠いです……



06.02.11 ・過去の部誌一覧を掲載しました。



06.01.29 ・11・12月分の観測データを掲載



◎2005年分

05.11.27 ・「住吉川の河川調査 詳説版」掲載



05.11.10 ・「最近の住吉川」掲載



05.11.03 ・10月の化学的調査の記録掲載



05.10.07 ・リニューアルオープン



TOP更新担当者から

Copyright(C)2004-2023 NBRC All Rights Reserved.