水生昆虫検索チャート トンボ目 匍匐V型


   ・ 検索目次へ戻る
   ・ トンボ目・・・ 匍匐T型 匍匐U型 匍匐V型

トンボ目 匍匐V型

 腹部が縦に長く伸びて細長いのが最大の特徴で、水面から見ると枝との区別がつかない。泳ぎは割と得意で飼育下では良く泳ぐ姿が観察されている。ある程度の流れのある平瀬に適応しており、住吉川では中流域のブッシュ地帯で多く見られる。

 このグループにはイトトンボ科とカワトンボ科の2科が含まれる。


カワトンボ類幼虫
↑ 飼育下のカワトンボ類幼虫
 2007年 部室にて撮影
※ 住吉川産ではありません。
カワトンボ類幼虫の採集
↑ カワトンボ類幼虫の採集
 2006年 住吉川にて撮影


・体長は最大でも4pほど。

・肉食。

  下唇が折りたたみ式になっていて、 アゴを先に延ばして獲物を捕まえる。
            (参考:トンボ目幼虫の下唇の折りたたみ

・腹部末端に尾鰓を持つ。

  呼吸だけでなく泳ぐにも用いる。

・比較的流れのある水域を好む。




紛らわしい種類

カメムシ目 浮遊型
カメムシ目 浮遊型



更新履歴

2009-03
本文を改訂。
参考内の画像を一部差し替え。




TOP住吉川の河川調査水生昆虫検索チャートトンボ目 匍匐V型

Copyright(C)2004-2023 NBRC All Rights Reserved.