水生昆虫検索チャート カワゲラ目 掘潜型


検索目次へ戻る
カワゲラ目・・・ 浮き石-匍匐型 飛沫帯-匍匐型 掘潜型
    科名画像検索

カワゲラ目 掘潜型

 調査をしているといつの間にか採集ネットに引っかかっている不思議なカワゲラ。狙って捕獲できる種ではないが、少し流れのある砂礫底で比較的多く確認される。砂中に潜って暮らしていると考えられている。

 このグループにはホソカワゲラ科のみが含まれる。


ホソカワゲラ科幼虫
↑ ホソカワゲラ科幼虫
2007年3月 六甲山にて撮影
砂礫底の上を歩くホソカワゲラ科幼虫
↑ 砂礫底の上を歩くホソカワゲラ科幼虫
2007年3月 部室での飼育個体を撮影


・体長は最大でも1p未満。

・細長く、とても華奢な体型。

・2本の尾を持つ。

  幼虫の尾の本数が2本と3本の2通りあるカゲロウ目とは違い、すべてのカワゲラ目幼虫の尾は2本である。


より詳しい分類のポイント

・クロカワゲラ科とホソカワゲラ科の判別。

  この2科の幼虫は大変良く似ているが腹部の比較によって判別が可能だ。
       腹部第8〜9節の背板と腹板が分離している→クロカワゲラ科
        腹部第8〜9節の背板と腹板が分離していない→ホソカワゲラ科
          (参考:クロカワゲラ科幼虫とホソカワゲラ科幼虫の腹部の比較


紛らわしい種類

カワゲラ目 浮き石-匍匐型
カワゲラ目 浮き石-匍匐型



更新履歴

2010-02
カワゲラ目を完全改訂。



TOP住吉川の河川調査水生昆虫検索チャートカワゲラ目 掘潜型

Copyright(C)2004-2023 NBRC All Rights Reserved.